小1のお子さんのお母様が面談にいらっしゃいました。
普段は勉強を見ていないのですと言われてましたが、
日常の生活はとてもしっかりフォローされている印象でした。
お子さんの性格を的確に把握。
長所短所を実に明確にお話しされました。
そして、短所は長所の裏返しであることも分かっていらっしゃる。
私たちの塾では国語力養成と誉め育てを標榜、
加えて勉強のしかたをお伝えしていますが、
まさに誉め育ての部分の理解がしっかりされているお母様だと感じた次第です。
たとえば長所と短所はバラバラであるのではなく、
表裏一体です。次のように考えられます。
短所 → 長所
動作が遅い 丁寧である マイペース
     
じっとしていない 活発
     
気が短い 行動的である
     
消極的 慎重
     
すぐに諦める 切り替えがはやい
     
頑固 こだわりを持っている
     
いかがでしょう
そんな目でお母様に見守られている子は幸せです。
     
ますます長所を伸ばし成長していくでしょう。
     
まさに「誉め育て」の実践ですね。
     
つづく
     
    
    
    
    
☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢
    
    
12月の<中学受験言葉のサプリ>
    
    
「思うように○マルのもらえなかった模擬テスト、
    
そこには合格のきっかけがいくつもあります。」
    
    
今年1年間のテスト、ぜひ見直しをして下さい。
    
入試当日、同じ様な問題を解いている自分がいるはずです。
    
    
☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢
    
    
横浜市港北区菊名の個別指導専門進学塾 中学受験・国語力養成塾
    
子どもたちの安全面・生活のリズムを考えて片道30分を目安にしていただければと思います。
    
東急東横線沿線エリア、妙蓮寺・菊名・大倉山・綱島・日吉駅 グリーンライン沿線エリア、日吉日吉本町・高田・東山田、横浜線沿線エリアでは、菊名・新横浜・大口・東神奈川・小机などを同じように30分以内の範囲として考えていただきたく思います。
    
    
●菊名駅(子どもの足で)徒歩5分以内の学習塾。中学受験を頑張りたい方徹底応援。
    
●無料の体験授業・テスト、学習相談も受け付けています。お問い合わせよりメールにて受け付けております。よろしくお願いいたします。
    
●使用教材:四谷大塚シリーズを中心に丁寧に仕上げます。考える国語力、論理エンジン、本当の国語力などなど、子供にとって本当にいい教材を使いながら進めます。
    
●道徳教育について: 三分間のこころざし等、成績が上がり且つ子供に良いと思われるものを使用して子供の心の成長、やる気を引き出しております。
    
●復習が大切なことは分かっているが、なかなかできないお子様、秘訣を教えます。
    
●中学受験:志望校全員合格。「国語力育成」「学力の伸ばし方」「やる気を引き出す」をテーマに冬期生無料体験授業有。
    
●年長・小学生低学年から思考力UPの強い味方、自立自発学習の「学びっこJ」木・金クラス若干名。来年度は右脳・脳力開発と合せてさらにパワーアップ致します!
    
●中学受験4教科対応:適正価格で算数・理科・社会・国語を勉強してもらうシステムです。
    
●中学受験:読解に必要な語彙力・読解力を伸ばす単科「国語力完成コース」土曜日若干名募集。12月おかげさまで現在満席となりました。2月半ばからのご予約を承ります。
    
●お子様の勉強で国語力や勉強の方法にお悩みのある方、受験時の子育てでご心配のある方、お問い合わせください。「誉め育て」による子育てセミナー実施しています。
    
●合格への道、小冊子「勉強のしかた」を体験テスト授業に参加された方全員に差し上げています。
    
●バス・徒歩通塾圏参考:菊名・大倉山・綱島・妙蓮寺・新横浜・松見町・馬場・師岡・錦が丘・大豆戸・富士塚・上の宮・大曾根等。
    
●東横線ご利用エリア:妙蓮寺・菊名・大倉山・綱島・日吉駅、JR横浜線沿線エリア:大口、東神奈川・菊名・新横浜・小机駅、グリーンラインご利用エリア:日吉・日吉本町・高田・東山田・北山田、ブルーラインご利用:新横浜・北新横浜
    
少し離れた方ですと、みなとみらい・自由が丘の例がございます。
    
火曜日~土曜日14:30より受付 0120-0377-09 〒222-0011 横浜市港北区菊名6-13-45
    
    
☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢☆¢
    
    
    
     
コメントをお書きください